コンテンツへスキップ
◎指導及び教育分野への取り組み
- 定期的に組合員(時としては社員)にアンケート調査を実施して、目的達成のために今必要なことは何かを把握する。
- 次世代経営者の会を充実させ、若手経営者の自発的な参加により相互の研鑽・研修を推進する。
- 一線で働く社員を対象にした「商品説明会」「技術研修会」「業務別の研修会」などを定期的開催し、仕事の能力向上を図る。
- 階層ごとのスキルアップやモチベーション向上に役立つセミナーや研鑽の機会を提供する。
- 課題ごとの分科会を開催して、期間を定めた継続的グループ研修会を開催して、組合員企業の経営基盤強化に貢献する。
◎情報・資料の収集及び提供への取り組み
- 広報部会で課題を専門的に推進する。
- ホームページのリニューアルを継続的に実施し、その活用を推進する。
- 組合の情報伝達のメール化を推進する。
- 組合員企業の各階層の人に役立ち、親しまれる会報作りを推進する。
◎調査・研究
- 変化の激しい調査項目に絞り、毎年1回ホース・ベルトの流通動態調査を実施する。
◎組合員の相互連携
- 各支部間で連携を図り、活動力を強化する。
- 近畿支部では京滋ゴム商業会等との連携を強化し、多様な行事メニューを提供する。